理論・創造経済国際地域経済地域活性化公共政策地域共生都市・地域情報
     
 
創造都市とは
創造都市研究科とは
創造都市研究科重点研究「創造都市を創造する」とは
 
創造都市キタ/扇町創造村
「CEUR : 創造経済社会と都市・地域再生」
大阪市立大学大学院 創造都市研究科
大阪市立大学 創造都市研究科 3セクター協働の地域活性化プロジェクト
 
 
   
  『創造経済と都市地域再生 第6回シンポジウム』「民族性と文化があふれるまちづくり」2011/10/12
 
2011/08/30
  http://www.gscc-ceur.jp/
創造経済と都市地域再生 Creative Economy×Urban Regeneration
シンポジウム6「民族性と文化があふれるまちづくり:ロサンゼルスの小東京サービスセンターの事例から」
【日時】2011年10月12日(水)18:30〜
【会場】大阪駅前第2ビル6階・大阪市立大学文化交流センター ホール
    → http://www.gscc.osaka-cu.ac.jp/access/
【参加登録不要、参加料無料、参加自由】
【主催】大阪市立大学大学院創造都市研究科
【運営企画】大阪市立大学創造都市研究科重点研究委員会
お問い合わせ→ kashiwagi@gscc.osaka-cu.ac.jp
 住民の、住民による、住民のためのまちづくり。この理想に向けて、アメリカでは、1960年代からCDC(地域開発法人)と呼ばれるまちづくり活動を行うNPOが重要な役割を果たしてきました。北米最大の日系人タウンであるロサンゼルスの小東京も、例外ではありません。小東京サービスセンター(LTSC)により、民族性と文化があふれるまちづくりが進められています。日本をルーツにした人々の民族性と文化をどのように継承しつつ、アメリカ有数の大都市ロサンゼルスのダウンタウンの発展に寄与しているのでしょうか。こうした疑問に対して1979年にLTSCが設立されて以来、事務局長を務めているビル・ワタナベ氏を招き、以下のようにシンポジウムを開催して、お話しを伺うことにしました。お忙しいとは思いますが、ぜひ、ご参加ください。
【講師】Bill Watanabe 氏(小東京サービスセンター・地域開発法人 事務局長)
[EDUCATION] ○Masters, Social Welfare, UCLA, 1970-1972; emphasis in Community Organization. ○Waseda University, Tokyo, Japan, 1967-1968; one year study abroad exchange program through California State Colleges. ○Bachelor of Science, Mechanical Engineering, California State University, Northridge, 1961-1966.
[WORK EXPERIENCE] ○1980 - Present Executive Director, Little Tokyo Service Center Community Development Corporation. CEO of multipurpose social service center and a housing, economic and community development program of 140 staff, based in the downtown Japanese American community.Programs include counseling, transportation, emergency assistance, peer support groups, housing and community development projects. ○1977 - 1980 Project Coordinator, Japanese Community Pioneer Center. Developed and coordinated a senior citizen program in Little Tokyo, and administered a CETA employment program. ○1972 - 1977 General Director, Agape Fellowship, Inc. Served 2 years as General Director supervising 30 people at a Christian community center in the Wilshire District.
【司会】柏木宏(大阪市立大学大学院創造都市研究科 教授)
東京都出身。同志社大学文学部卒業後、渡米。ロサンゼルスのNPOの役員や職員をへて、1985年に日米のNPOの連携した活動を進めるNPO「日本太平洋資料ネットワーク(JPRN)」を設立。2003年まで、同ネットワークの理事長兼事務局長。著書に、『ボランティア活動を考える:アメリカの事例から』(岩波ブックレット)、『災害ボランティアとNPO:アメリカ最前線レポート』(朝日新聞社)、『NPOマネジメントハンドブック』(明石書店)など多数。
   
 
「『創造経済と都市地域再生 第6回シンポジウム』「民族性と文化があふれるまちづくり」2011/10/12」
   
 
「『創造経済と都市地域再生 第6回シンポジウム』「民族性と文化があふれるまちづくり」2011/10/12」